取扱商品

LLDPEチューブフィルム

柔軟性が高く、透明性のあるフィルムです。インラインで、ガゼット加工も出来ます。工業製品や雑貨類など、埃や水濡れ、傷防止に役立ちます。

LLDPE袋

薄手から厚手まで様々なフィルム厚みの製造ができ、耐衝撃性、防湿性に優れています。オーダーサイズで、印刷を入れる事も可能です。

HDPEチューブフィルム

硬くてコシがあり、シャカシャカした肌触りの半透明のフィルムです。インラインで、ガゼット加工も出来ます。LDPEと比較して、引っ張り強度に優れています。

HDPE袋

薄くても強度が保たれることから、多様な目的に使えます。レジ袋として多く使用されています。オーダーサイズで、印刷を入れる事も可能です。

着色PE袋

ポリ袋の原料となるチューブ製造時に、指定色の顔料を添加する事で、着色フィルムが作れます。顔料使用の為、透明袋より生産ロットが多くなる事があります。

OPP袋

透明度が良く、フィルムにコシがありますが、サイドシール強度が弱いです。小物用のテープ付き吊り下げ式やダイレクトメール封筒など多様種に使われています。光沢があるので、商品の清潔感や高級感を出せ、印刷適正にも優れます。

CPP袋

OPPに比べて透明度が落ちますが、サイドシール強度、耐久度が増します。厚みのある商品や冊子など、重たいものを入れる用途に適しています。ラミネート加工の素材としても利用されます。

OP/CPラミ袋

OPPとCPPのメリットを活かしたタイプです。グラビア印刷面がフィルムに挟まれているので、インクが落ちず光沢があり綺麗に見えます。

シュリンク

熱収縮性のフィルムで被包装物を包み、熱を加えることによって被包装物の形状に密着させます。商品の保護や集積、異物の混入防止、防水などが可能になります。

セロファン

耐熱性、通気性があるパルプ原料のフィルムです。普通セロファンと防湿セロファンに大別され、透明で細菌を通さない為、食品パッケージなど包材材料としても使用されます。